Q&A


Q. 手術費用は保険適用ですか?
A.
側彎症の手術費用には国民健康保険が適用されます。
Q. 高額療養費制度とはなんですか?
A.
医療機関や薬局窓口で支払った額がひと月で上限額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。上限額は年齢や所得によって異なります。当院の側彎症手術でも、高額療養制度が利用できます。
※入院時の交通費や食費、差額ベッド代等は含みません。
Q. 子どもが手術を受ける場合に利用できる制度はありますか?
A.
18歳未満のお子さんの場合、自立支援医療(育成医療)が利用できます。こちらは心身の障害を手術等によリ除去・軽減するための医療に対して、医療費の自己負担額を軽減する医療制度です。ひと月の自己負担額は世帯の所得によって異なります。
Q. コルセットの費用は保険適用ですか?
A.
コルセットにも国民健康保険が適用されます。また、お住まいの自治体によっては、18歳未満のお子さんの場合、自立支援医療(育成医療)も利用することができます。ただし、治療用装具の支給に関しては一度費用をお支払いいただき、後日請求による払い戻しの対応となります。